MESSAGE from THE MUSIC PLANT
ポール・ブレイディ公演(12/8)に続く最後の主催公演が発表になりました!
佐野史郎さん、山本恭司さん、小泉凡先生による「小泉八雲 朗読のしらべ」@北とぴあ(12/10)
7月に行ったクィヴィーン・オライラの公演はちょっとありえない感動でした。私も長く思い出に残るすごい公演ができたな…と自分でも大満足しています。今でも周りの音が聞こえなくなると… どこからかあの不思議なフィドルの音色が頭の中を流れてくるんです。この感じは当分続きそうです。音楽って、不思議。
実は8月に入って、ケンソーの小口さんが急に亡くなると言う悲しい出来事がありました。今でも頭の整理がまったくついていないのですが、詳しくはリーダーのブログへ。私もブログを書きました。
とはいえ、あいかわらず日々の業務は忙しく、仕事があるのはありがたいことです。THE MUSIC PLANTは、作曲家:日向敏文さんのニューアルバムのプロモーションをお手伝いしています。Sony Music Labelsさんの特設サイトへ。日向さんのニューアルバムについての、私の自分なりの紹介文は、こちらのブログに書きました。
それにして2025年は本当に後半も忙しい。これから御大の公演へと進むわけですけど、その前に9月に入ってすぐに万博がらみのFLOOKの来日(すみません、これについては私も主催ではないので、発表されていること以外はわかりません)と、その万博から帰ったその日には、ゴサード姉妹たちが、また民音さんの招聘で再び日本にやってきます。こちらがとっても長いツアーで大変なんですが、いつものメンバーで大所帯のツアーなので、楽しくもあります。こちらの詳細は民音さんの特設ページへ。
その後、12月のケルティック・クリスマス公演があり、ポール・ブレイディの単独公演があり、こちらがうちの「ケルトもの企画の最終主催公演」となります。しかし、これが「最後の主催公演」とならないところがミソ。
「最後の主催公演」は実は12月10日に行う小泉八雲の朗読&音楽の公演です。事情があって情報公開、チケット発売が早まり、バタバタでしたが、なんとか発表することができました。長年アイルランド関係の仕事を通じて交流のあった小泉ファミリーと、やっと公式にご一緒できるのがとても楽しみ。詳細はこちらへ。
そしてなんと来年も少し仕事が入ってきていますが、これらは今、誰かに振るべく調整中。早くのんびりした毎日を送りたいものです。
何はともあれ、最後まで頑張ります。そしてポールの単独公演、チケット枚数そんなに多くないので、早めにお求めください。
それにしても、この夏はひどい暑さです。みなさん、とりあえず生き残りましょう。
2025.8.29
THE MUSIC PLANT
野崎洋子
PS
こちらは御大、盟友ドーナル・ラニーとの圧巻の共演。ぜひご覧ください。
UPCOMING EVENTS


小泉八雲 朗読のしらべ 『思ひ出の記 - セツが語ったへルンの怪談』




TOPICS
日向敏文ニューアルバム「the Dark Night Rhapsodies」

日向敏文
ANOTHER COLLECTION for Piano

無印良品BGM29 スコットランドがリリースされました!

エストニアに続き、BGM29はスコットランド編になります。
LAUのエイダン・オルークがプロデュースしてくれました。
Spotify他、配信サイトで聴ける他、ミュージシャンの詳細知りたい方はダウンロードのプラットフォームにどうぞ。
FLOOK来日ツアー終了! ありがとうございました。
ケルト市、あれこれプレイベント終了! ありがとうございました。


棚本屋営業中(渋谷&神保町)
本屋を始めた動機はこちらです。
THE MUSIC PLANTが運営する棚本屋さんです。
ケルト書房
at Passage by All Reviews
神保町
棚の位置はヴィクトル・ユーゴー通り13番。入って突き当たりの一番下の段です。
現金は使えません。使えるのはクレジットカード、交通系、PAYPAYなどです。毎日12時から19時まで開店しています。
アイルランド音楽名盤ガイドvol.3
Martin Hayes & Dennis Cahill 「The Lonesome Touch」
お問い合わせ
お問い合わせ、ご感想はこちらへ。CD小売店、媒体関係の皆様からのお問い合わせはこちらへ。
企業の皆様へ
アイルランド他、ヨーロッパにおける各種コーディネイト、講演など承っております。過去実績はこちら。またこちらに過去のツアーチラシ(facebookのphotoアルバム)をまとめてあります。THE MUSIC PLANTのコンサートは各媒体でもとても好評いただいております。過去掲載された記事の一部はこちら(facebookのphotoアルバム)。メールにてお気軽にお問い合わせください。
English information
If you need concert tickets from THE MUSIC PLANT, please email me.
We provide consulting service to the artists who want to expand their market to Japan. Please email me for the detail.